第23回 春分の章

2021年03月29日

お題:オレンジの空、カラカラ、雷及発声


遠くの空でカラカラと、雷が光る。さわやかな雷だ、

怖さなどない、愛おしささえ感じるほど小さい雷。

雷及発声。

さぁさぁと耳に心地よい音を運ぶ風に

窓際でゆらゆらと揺れるカーテンが舞い上がった。

そこから見える風景にはいつまでも続くオレンジの空があった。

揺れる緑がふわふわと気持ちよさそうに風に撫ぜられている。

風に乗せられてやってくる匂いは

くすぐったいような感じがして、どこかわくわくしてしまう。

草草が擦れる音と小さな雷の音はどこか田舎臭く、

人々の騒々しさや、車や機械の音から遠く離れた、

ぽつんと立っているこの家は寂しいようでどこか落ち着く。

吹いた風が髪を撫ぜ、さらと本のページを捲る。

髪を耳にかけ、ページを戻す。

遠くで少し強く雷が光る。

深い青がオレンジを飲み込んでいく。

ゆっくりと流れる空に、本をそっと閉じる。

机に置いてあるコップの氷がからんからんと、滑る音がした。

窓の外に目を移すと外は青く沈んでいた。


touhukan 397文字


無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう