第6回

2018年08月29日

お題:晩夏・真っ赤な

400字


賭けっていうものは大抵、運だ。

運っていうのは人生みたいなもんで、実際はもう先の出来事は決まってて、

自分ではどうしようもない。そんな感じで、たぶん目の前にある真っ赤な、実際は

もっと綺麗な赤かもしれないが、自分の目に見えている赤は少し滲んで見えて、

誰もいない赤は、ただ純粋に綺麗ってだけで。

誰も、いない虚空で。

これからも誰も、いない虚しさ。

一人しかいない赤にただ涙が止まらなくて、

目の前に広がるはずだった綺麗な赤はとても残酷で、

自分だけ見えているこの赤が、憎い。

今回の賭けは人生に関わるような賭けではなかった。

けれども、結果は惨敗、無念、残念賞。

目の前に広がる真っ赤な晩夏は、涙に滲んで少し見えにくくて。

それでも自分ってもんはきっと来年の今頃になれば、

今日のこの日のことなんてきっとなんとも感じないのだろう。

それでも今の自分の気持ちを静めるために、

すこしでも多く涙を流し、目の前の赤を見えにくくしていく。


無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう